これが次世代の広報スタイル!PRのデジタルトランスフォーメーションを考える
-

渡辺 幸光 氏
プラップノード株式会社
代表取締役CEO
講演内容
広報業務はいまだアナログで非効率な部分が多く、デジタル化が進んでいるとは言えません。メディアへの配信リスト管理やクリッピングの集計など、エクセル中心のシャドーワークも多く、慢性的な人手不足に陥った結果、広報の醍醐味であるクリエイティブな業務にあてる時間が削られるという本末転倒な事態に陥っています。こうした環境を改善するために、PRパーソンはどうデジタルやデータと付き合っていけばいいのか。次世代PRパーソンなら知っておきたい「リモートでも効果が出せるPRの仕方」についてご紹介します。
講演者プロフィール
渡辺 幸光 氏
1971年生まれ、米国イリノイ大学シカゴ校卒業。制作会社、外資系PR代理店、広告代理店などを経て、2014 年プラップジャパン入社。20 年以上にわたり一貫してデジタル戦略の策定・実行に関わりつづけている。株式会社プラップジャパン デジタル事業開発部部長、浦和大学社会学部非常勤講師も務める。