B3

14:05 ~ 14:30

顧客理解とインサイト

変容する消費者体験をデータで捉えて実践するプロモーション戦略とは

国内最大規模の消費者パネルを活用したデータマーケティングと、データとファクトに基づいたデジタルプロモーションのプロフェッショナルであるヴァリューズが、コロナ禍で加速した“デジタル時代の消費者体験”をいかに可視化して捉えるかを解説。より質の高い施策に繋げるプロモーション戦略を実行するために、CVに至る「刺激」と「情報」を行動ログから解析し、消費者理解の解像度を高める手法とは。変容する市場・競合・消費者トレンドを捉えた新たなデジタルプロモーション手法を、詳細なスキームと事例を交えて徹底解説します。

  • 齋藤 義晃 氏

    齋藤 義晃 氏

    株式会社ヴァリューズ

    データプロモーション局 ゼネラルマネジャー

    麻布高校、一橋大学(一條和生ゼミ)卒業。ネット証券会社黎明期にデジタルマーケティング立ち上げに携わり、約10年にわたってWEB戦略を推進。2014年の東証一部上場を経て、マーケティング部長、経営企画室長を務めたのち、2018年にヴァリューズに入社。データプロモーション事業の責任者として初年度に売上昨対比2.2倍を実現し、翌年度は昨対比3.2倍を実現。2019年2月より現職。