B2
6月6日(火) 15:05 ~ 16:25
15:05 ~ 15:45
ブランディング発想のオムニチャネル戦略
~LTVの向上で実現するチャネル販売の最大化~
[ 講演内容 ]
市場の縮小やデジタル化、コモディティ化によって、顧客の購買行動は大きく変化し、ますます複雑になっています。商品やブランドの情報は、もはや一方通行では伝わらないどころか顧客に届かない、見向きもされないことさえある状況です。そこで担当者に求められるのは、顧客のブランドイメージを高め、最適なチャネルで販売し、売上を最大化できる組織をつくることです。本セミナーでは、トリンプ・インターナショナル・ジャパンでお客様ファーストで顧客のLTVを高めるオムニチャネル戦略を実現する井上氏の考え方をご紹介します。
[ 講演者プロフィール ]
15:45 ~ 16:25
マーケティングテクノロジー採用のポイント
[ 講演内容 ]
マーケティングテクノロジーの選択肢が指数的に増加していく中、顧客体験最適化や効果測定の実現に向けてマーケティング基盤としてのテクノロジー活用を進める企業が増えています。先進企業はこうした“マーケティングテクノロジプラットフォーム”をどうのように構築しているのでしょうか。自社のマーケティング基盤構築に向けたヒント・考え方を解説していきます。
[ 講演者プロフィール ]