宣伝会議サミット2018
「セミナー詳細」ボタンを押すと、セミナー内容・講演者プロフィールなどの各セミナー詳細情報をご覧いただけます。
セミナーのお日にちを選択ください。
11月14日(水) AM8:50開場~
お申込みしたいセミナーのチェックボックスに、チェックを入れてください。(複数選択可)
※左右にスワイプ←→で各ブースのセミナーが閲覧できます。
09:40 ~ 11:20
変化する時代に対応する、柔軟な戦略―マーケティング部門の挑戦
小山 典孝 氏 日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社執行役員 営業戦略統括部長
向殿 文雄 氏 株式会社ジンズデジタル事業部 事業部長
福田 晃仁 氏 株式会社JTBWeb販売部 主幹 戦略担当部長
なぜあのサービスはデータで急成長したのか?~最新の成功・失敗事例に学ぶ、“本当は教えたくない”データマーケティング3つの新常識~
三浦 將太 氏 株式会社フロムスクラッチ執行役員
11:40 ~ 12:30
AIから見るコミュニケーションの未来
三宅 陽一郎 氏 日本デジタルゲーム学会 理事ゲーム開発者
山本 貴光 氏 文筆家・ゲーム作家
川山 竜二 学校法人先端教育機構 社会情報大学院大学学監
14:05 ~ 14:45
【出版記念セッション】マーケティングを科学する
本間 充 氏 アウトブレインジャパン株式会社 顧問アビームコンサルティング株式会社 顧問
音部 大輔 氏 株式会社クー・マーケティング・カンパニー代表取締役
15:00 ~ 15:45
企業がTwitterマーケティングに注目する理由~ユーザーとの距離を縮めるコミュニケーション戦略とは~
白圡 良之 氏 ユニークビジョン株式会社代表取締役社長
杉本 杏菜 氏 Twitter Japan株式会社グローバルビジネスマーケティング シニアマーケティングマネージャー
野村 智寿 氏 株式会社サイバーエージェント宣伝本部長
16:00 ~ 16:40
ロイヤルティを高める顧客体験を実現する最新テクノロジーの活用~顧客に感動を与えるカスタマー・エンゲージメントの実現に向けて~
樋口 正也 氏 日本アイ・ビー・エム株式会社Watsonカスタマー・エンゲージメント事業部 事業部長
17:00 ~ 17:40
AI時代を生き残るマーケターのアナロジー思考 ~必須なのは「抽象度の高いパクリ」です~
細谷 功 氏 ビジネスコンサルタント
14:15 ~ 14:55
Communityを育成するKiehl'sのマーケティング
有田 貴美江 氏 日本ロレアル株式会社ロレアル リュクス事業本部 キールズ事業部 コミュニケーションマネージャー
15:10 ~ 15:55
最新事例に学ぶ動画活用の戦略とクリエイティブ
鈴木 雄翔 氏 株式会社Viibarマーケティング事業部 アドオペレーションズユニット マネージャー
17:10 ~ 18:35
老舗ブランドの革新・挑戦
辻 伸介 氏 株式会社辻利兵衛本店代表取締役
小田島 春樹 氏 株式会社EBILAB / 有限会社ゑびや代表取締役
高度にデジタル化された「人間味あふれる組織体制」が実現するブランド力~躍進する土屋鞄製造所の代表が語る、21世紀型のブランド力とは~
土屋 成範 氏 株式会社土屋鞄製造所代表取締役社長
河野 貴伸 氏 株式会社フラクタ代表取締役
新市場創造型商品「乳酸菌ショコラ」のマーケティング戦略~市場成長・活性化のための消費者インサイトと価値の提供~
犬飼 美穂子 氏 株式会社ロッテマーケティング部 ロッテノベーション担当 新商品企画3課 課長
セミナー申込率1.8倍CVR1.2倍 転職サービス「DODA」の圧倒的に精度の高い WEBサイト改善を実現する方法
塚本 裕美 氏 パーソルキャリア株式会社転職メディア事業部 営業本部 営業企画統括部 営業企画部 BtoBマーケティングG 兼 コーポレート本部 事業推進統括部 全社営業企画部 法人企画G
上西 洸毅 氏 株式会社ユーザーローカルコーポレートセールス
コンテンツを軸にしたフルファネルマーケティングとは?
金谷 徹 氏 popIn株式会社執行役員
山口 翔 氏 株式会社グライダーアソシエイツ上席執行役員CMO
17:00 ~ 18:25
流通とメーカーが考える これからのマーケティング
小出 誠 氏 資生堂ジャパン株式会社メディア統括部長
植野 大輔 氏 株式会社ファミリーマートシニアオフィサー 総合企画部 デジタル戦略室長
動画広告を使ったユーザー理解、マーケティングコミュニケーションを最適化させる方法
谷本 秀吉 氏 ソネット・メディア・ネットワークス株式会社アドテクノロジー事業 執行役員
谷口 考志 氏 ソネット・メディア・ネットワークス株式会社商品企画部 シニアプロデューサー
山名 敏雄 氏 日本航空株式会社コミュニケーション本部 コーポレートブランド推進部 Webコミュニケーショングループ長
10:00 ~ 10:40
これから広告・メディアはどうすればいいですか?~田端信太郎・嶋浩一郎がいま語る、広告・メディアビジネスの未来展望~
田端 信太郎 氏 株式会社ZOZOコミュニケーションデザイン室 室長
嶋 浩一郎 氏 株式会社博報堂ケトル代表/編集者・クリエイティブディレクター
10:55 ~ 11:35
デジタル×アナログ観点は、何がそんなに重要なのか?その価値を問う。
鈴木 睦夫 氏 イーリスコミュニケーションズ株式会社エグゼクティブ プロデューサー
宮森 修仁 氏 株式会社ビジョナリーホールディングスマーケティンググループ シニアエキスパート兼 株式会社メガネスーパーマーケティンググループ シニアマネジャー
川村 尚弘 氏 株式会社ICI石井スポーツ執行役員経営企画室長/オムニ事業部
11:50 ~ 12:30
2020年の大変革に向けた動画コミュニケーションの可能性
安藤 聖泰 氏 株式会社HAROiD代表取締役社長
福島 伯幟繞 氏 株式会社オズマピーアールVNNニュースチャンネル事業責任者
12:45 ~ 13:25
SNS全盛期、現場担当者としてどのように「中の人」を運用するか
本田 浩一 氏 株式会社東急ハンズ営業企画部 営業企画グループ グループリーダー
14:30 ~ 15:10
~いまシェアされるコンテンツ~インフルエンサーの10倍以上の効果を叩き出すSNS×漫画(アニメ)の「読みたくなる広告」とは
髙橋 伸幸 氏 株式会社wwwaap取締役
16:20 ~ 17:00
~インターネット広告で十分な成果を上げられない、パートナー企業の対応に不満があるマーケター必見~AIと基幹データを活用した次世代型インターネット広告配信のススメ
一木 規正 氏 富士通株式会社ポータルサービス事業部 マネージャー
17:15 ~ 17:55
ブレイクスルー ~ひらめきはロジックから生まれる~
木村 健太郎 氏 株式会社博報堂ケトル代表取締役共同CEO エグゼクティブクリエイティブディレクター 博報堂 アジアパシフィック共同チーフクリエイティブオフィサー
横浜市の公民連携に見る関係者のロイヤリティを高める取組
池戸 淳子 氏 横浜市文化観光局長
発注担当者のためのインフルエンサー活用ノウハウ ~インサイトデータから見えた攻略法をご紹介~
榎本 諒 氏 クロスフィニティ株式会社インフルエンサーマーケティングDiv マネージャー
確かな認知施策、優れた広告表現。広告運用の成功を約束するアジャイルマーケティングとは?
足立 誠愛 氏 株式会社オーリーズ / All's & Company取締役副社長
右手に理論を、左手に感性を。チャレンジする企業のマーケティング機能を考える
根本 悠子 氏 株式会社ミクシィマーケティング本部 モンスト事業本部マーケティング部(兼務)執行役員/マーケティング本部長
若原 強 氏 コクヨ株式会社ワークスタイル研究所 所長consulting&more代表
デジタル時代の新戦略~ 企業の埋もれた価値を発見する「潜在価値マーケティング」
平野 淳 氏 株式会社ビモクリ代表取締役社長
15:25 ~ 16:05
リアル店舗情報を活用したデータドリブンマーケティング~複雑化するショッパーインサイトの捉え方~
清水 隆史 氏 コニカミノルタ株式会社go insight エバンジェリスト
新TVデータの活用方法~TVと購買がつながってできること。新しいTVのミカタ~
橋本 直久 氏 CCCマーケティング株式会社TVデータ事業 Mission Unit Leader
テレビ東京ドラマ「ハラスメントゲーム」プロデューサーと学ぶ 企業広報と危機管理
山鹿 達也 氏 株式会社テレビ東京制作局 ドラマ制作部 副参事
白井 邦芳 学校法人先端教育機構 社会情報大学院大学教授
11月15日(木) AM8:50開場~
広告活動はコストではなく、投資である!社内理解を得るための宣伝部長の挑戦
堤 雅夫 氏 日産自動車株式会社日本マーケティング本部ブランドメディア戦略部 部長
石川 貴浩 氏 株式会社NTTドコモプロモーション部長
イノベーティブな企業が実践するチームワークとは
西田 巌 氏 スリーエムジャパン株式会社文具・オフィス事業部 製品マーケティング部 部長
太田 光洋 氏 スリーエムジャパン株式会社カスタマーリレーション本部 担当部長
渡辺 和則 氏 スリーエムジャパン株式会社コンシューマーマーケット販売本部 デジタルコマース部 マネジャー
11:40 ~ 13:20
ブランドとイノベーション
深田 昌則 氏 パナソニック株式会社 アプライアンス社ゲームチェンジャー・カタパルト代表
江幡 智広 氏 KDDI株式会社新規ビジネス推進本部 新規ビジネス推進担当 兼株式会社mediba代表取締役社長
伝えたい人に届く、効く。YouTube
中村 全信 氏 グーグル合同会社YouTube プロダクトマーケティングマネージャー
七森 有貴 氏 クラシエホームプロダクツ株式会社マーケティング室 宣伝・販促部 課長
長谷部 節子 氏 パナソニック株式会社 アプライアンス社日本地域コンシューマーマーケティング部門 コンシューマーマーケティングジャパン本部 コミュニケーション部 メディアプランニング課 主幹
成熟市場を活性化する、企業のブランド・コミュニケーション
藤平 大輔 氏 ソフトバンク株式会社コンシューマ事業統括 プロダクト&マーケティング統括 コミュニケーション本部 デジタルメディア統括部 / 統括部長
島岡 芳和 氏 日本コカ・コーラ株式会社マーケティング本部 炭酸カテゴリー コカ・コーラTMグループ 統括部長
リステリン(R)の統合型マーケティングを踏まえたデジタルOOHの可能性
安藤 尚人 氏 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社コンシューマーカンパニー マーケティング本部 トータルブランドエクスペリエンス アソシエイトマネージャー
飽浦 尚 氏 株式会社IRIS取締役COO
反転攻勢― "個客"の心を掴み、離さないデジタルマーケティングへの挑戦(JT)
平谷 朋也 氏 日本たばこ産業株式会社たばこ事業本部 マーケティング&セールスグループ CRM推進部 主任
考えるとは何か?~科学者からの視点~
石川 善樹 氏 株式会社Campus for H共同創業者
世界一のクラフトマンシップの伝え手になるために~メイドインジャパンを世界へ~
遠藤 弘満 氏 株式会社Knot代表取締役クリエイティブ・ディレクター
山田 敏夫 氏 ファクトリエ 代表ライフスタイルアクセント株式会社代表取締役
世界で5億人のユーザーを獲得したDropbox流マーケティング ~B2C&Bのハイブリッドアプローチの裏側~
上原 正太郎 氏 Dropbox Japan 株式会社ジャパンマーケティングリード
植山 周志 氏 Dropbox Japan 株式会社カスタマーグロース Head of International
17:10 ~ 17:50
購入体験から始まるマーケティング。マイクロソフトが見据える、デジタルマーケティング再構築のポイント
上代 晃久 氏 日本マイクロソフト株式会社コンシューマー&デバイス セールス事業部 デジタルリード
70周年を迎えるラグジュアリーブランド「ポルシェ」のブランド哲学~リアル×デジタルの体験で生み出す話題と共感~
山崎 香織 氏 ポルシェ ジャパン株式会社執行役員マーケティング部長
「私だけの体験」で、顧客の笑顔を増やす方法。
三浦 裕大 氏 株式会社プレイド
これからのヘルスケアマーケティングには、「医師のお勧め」を活かす!~健康系商品や機能性商品の価値を消費者に伝える“AskDoctors”~
津田 宗利 氏 エムスリー株式会社コンシューママーケティンググループ マーケティングプロデューサー
コミュニティ活用のマーケティング戦略~コミュニティという「場づくり」における企業のかかわり方~
板橋 万里子 氏 花王株式会社デジタルマーケティング部 コミュニケーション企画室 室長
柘野 英樹 氏 Zebra Japan株式会社マーケティング部 部長
いま知っておきたいスマホ活用でのCX最適化~位置情報の活用の可能性~
石永 孝士 氏 株式会社アイリッジO2O事業部 マーケティンググループ ディレクター
業界大注目!「売り」を突き詰めるハズキルーペのビジネス戦略
松村 謙三 氏 プリヴェ企業再生グループ株式会社代表取締役会長最高経営責任者
クリエーティブ・ディレクションとは何か
古川 裕也 氏 株式会社電通CDC/シニア・プライム・エグゼクティブ・プロフェッショナル
アプリで進化する新たな顧客体験
牧嶋 琢実 氏 株式会社ニューバランス ジャパンDTC ECチーム マネージャー
金子 洋平 氏 株式会社ヤプリ執行役員 CCO 兼 エバンジェリスト
オンライン化によるテレビと動画広告のデジタルトランスフォーメーション
土橋 代幸 氏 株式会社デルフィス常務取締役
深田 航志 氏 株式会社インテージ開発本部 エグゼクティブマネージャー
加茂 純 氏 CDO Club Japan代表&創立者
田中 郷資 氏 Group IMD株式会社事業開発本部 兼 セールスマネージャー
キリンビールSNSの裏側
島袋 孝一 氏 キリン株式会社デジタルマーケティング部
山﨑 真理子 氏 キリン株式会社デジタルマーケティング部
リーダーが知っておくべきマーケティングファネルの作り方
白石 夏輝 氏 オイシックス・ラ・大地株式会社CXO 兼 OisixEC事業本部 副本部長
エンゲージメントと向き合うマーケターのためのいま再び考えるスポーツ×ブランディングの可能性
大滝 尋美 氏 株式会社ドールマーケティング本部 マーケティング部 シニア・マネージャー
小島 敦 氏 株式会社SUBARU国内営業本部マーケティング推進部 部長
拡がるチャットボットの活用事例とチャットボットが提供する価値
小林 拓也 氏 株式会社NTTドコモイノベーション統括部 クラウドソリューション担当
コカ・コーラが実践するBtoBビジネスのソーシャルリスニング活用術
茂田 明裕 氏 コカ・コーラ ボトラーズ ジャパン株式会社カスタマープランニング部 マネジャー
福江 孝史 氏 株式会社ブレインパッドデジタルソリューション本部 プロダクトマネジャー
データと活用事例で見るインフルエンサー・マーケティング最新事情
植田 和臣 氏 株式会社BitStar新規事業責任者 兼 IPRプロデューサー
矢澤 孝明 氏 株式会社BitStar広告ユニット 広告事業責任者
経営戦略に求められる「発信型三方よし」とは?―これからの企業広報とSDGs
笹谷 秀光 氏 株式会社伊藤園顧問 社会情報大学院大学 客員教授 就任予定 CSR / SDGsコンサルタント
セミナーの日にち選択