11月15日(木) 14:30 ~ 15:10
拡がるチャットボットの活用事例とチャットボットが提供する価値
小林 拓也 氏
株式会社NTTドコモ
イノベーション統括部 クラウドソリューション担当
講演内容
会話を自動的に行うプログラム「チャットボット」の活用が徐々に広まりつつあります。Repl-AI(レプル・エーアイ)における活用事例を中心に、問い合わせ対応や観光案内、キャンペーンなど様々な分野における活用事例をご紹介します。また、既存の仕組みをチャットボットに置き換えることで得られる価値などについても併せてご紹介します。
講演者プロフィール
小林 拓也 氏
大学卒業後、株式会社NTTドコモに入社。ドコモやパートナー企業が持つ様々なアセットを「API」として提供し、新たな事業の創出を推進するプラットフォーム「docomo Developer support」の運営に従事。現在はチャットボット作成・実行プラットフォーム「Repl-AI」のチームリーダーを担当。
閉じる