日野 将志 氏
エン・ジャパン株式会社
ブランド企画室 ブランドデザインチーム リーダー

庄司 知 氏
株式会社oricon ME
CS事業本部 本部長
講演内容
情報過多の時代に「確かな情報」とは何か。オリコンは実売データで集計した音楽ランキングで、情報における「信頼」を築いてきました。現在展開している顧客満足度事業は第三者の立場で実施する日本最大級の調査として、データやランキングなどの「確かな情報」を提供しています。本講演では統計家の西内氏をモデレーターに招き、企業ブランディングに活用されているエン・ジャパン株式会社の日野氏とともに、なぜ信頼できる第三者機関の調査が重要なのか、そして具体的に経営やマーケティングにどう活かすのかについてお話しいたします。
講演者プロフィール
西内 啓 氏
東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員を経て、2014年11月より株式会社データビークルを創業。自身のノウハウを活かした拡張アナリティクスツール「dataDiver」などの開発・販売と、官民のデータ活用プロジェクト支援に従事。著書に『統計学が最強の学問である』などがある。
日野 将志 氏
2012年エン・ジャパン入社。コピーライターとして求人広告制作に従事した後、2016年より現部署へ。コーポレートおよび、「エン転職」をはじめとした各種サービスのブランド価値向上をミッションとする。現在はTVCM・OOH・イベントなどの企画制作、マーケティングリサーチ、インハウスでのクリエイティブ制作などを担当。
庄司 知 氏
2012年、(株)ORICON NEXT(現oriconME)入社。オリコンの保有するビッグデータ活用事業、金融工学を基礎としたサービスの企画・開発業務等を経て、2015年より顧客満足度調査事業(CS事業)に従事。データ企画部長、副本部長を歴任し、2017年に事業本部長に就任。調査データの精度向上、調査領域の拡大、データを活用したビジネス展開など、事業全体の統括を行う(現職)。今年7月からは、国立情報学研究所(NII)及び学術向けに顧客満足度データの無償提供を開始している。