デジタル音声広告クリエイティブラボ連動企画
―デジタルオーディオアドの可能性
-
森 繁弘 氏
モンデリーズ・ジャパン株式会社
取締役 マーケティング本部 ガム&キャンディ統括
-
沖野 和雄 氏
Lexus International
室長 Jマーケティング
-
モデレーター:渡邉 雄気
株式会社宣伝会議
月刊『宣伝会議』編集部
講演内容
広告の新しいあり方が模索される中、消費者の体験を邪魔せずブランド価値向上につなげられる施策が求められています。宣伝会議とSpotifyは、「音声で伝える新しいブランドコミュニケーション」をテーマに「デジタル音声広告クリエイティブラボ」を立ち上げ、デジタル音声広告の可能性を探る共創型プロジェクトをおこなってまいりました。本セッションでは「デジタル音声広告クリエイティブラボ」にご参画いただいたモンデリーズ森氏とレクサス沖野氏にご登壇いただき、今後のオーディオアド活用の可能性ついてお話いただきます。
講演者プロフィール
森 繁弘 氏
P&G、日本ロレアルでマーケティングを担当。2014年モンデリーズ・ジャパン入社。2018年2月より現職。
沖野 和雄 氏
1989年 トヨタ自動車株式会社入社。商品企画業務に主に携わる。TOYOTA86の商品企画を推進したのち2012年より、トヨタ自動車内のヴァーチャルカンパニーLexus International co. レクサスブランドマネジメント部において、Jマーケティング室室長としてレクサスの日本におけるブランドプロモーションとプロダクトプロモーションを率いる。